同志社大学 文化情報学部 Faculty of Culture and Information Science
  • ABOUT US 文情について ABOUT US 文情について
    • 学部コンセプト
    • 学部長メッセージ
    • 人材養成目的/各ポリシー
    • 学部紹介動画集
  • FACULTY 教員紹介 FACULTY 教員紹介
    • 文化情報学のD&I
    • 教員紹介
  • EDUCATION 教育 EDUCATION 教育
    • 新カリキュラム
    • 科目概要(2023年度以前生)
    • 科目紹介(2023年度以前生)
    • 科目概要(2024年度以降生)
    • 科目紹介(2024年度以降生)
    • カリキュラムツリー・カリキュラムマップ
    • 充実した教育環境
    • 在学生インタビュー
  • RESEARCH 研究 RESEARCH 研究
    • 研究成果・研究プロジェクト
    • 学生の表彰・歴代総代
    • 学部・奨励学生制度
  • CAMPUS LIFE キャンパスライフ CAMPUS LIFE キャンパスライフ
    • 在学生のキャンパスライフ
    • 国際交流・留学制度
    • 授業料・奨学金
    • 文情ウォッチング
  • CAREER 進路 CAREER 進路
    • 就職・進路情報
    • 取得できる免許・資格
    • 卒業生インタビュー
  • GRADUATE SCHOOL 大学院文化情報学研究科 GRADUATE SCHOOL 大学院文化情報学研究科
    • 大学院文化情報学研究科とは
    • 人材養成目的/各ポリシー
    • コース紹介
    • カリキュラム
    • 講義概要(前期課程)
    • 講義概要(後期課程)
    • カリキュラムツリー・カリキュラムマップ
  • 検索
  • English
  • 入学を希望される方へ
  • 在学生の方へ
    • 学部生用
    • 大学院生用
教育在学生インタビュー

在学生インタビュー

INTERVIEW
多彩な学びが力の源に
芸術史研究室
2020年度生佐藤 慶次郎さん
文化をロジカルに紐解く
視覚表現研究室
2019年度生中川 友里さん
データサイエンスで人間らしさを解明したい
計算情報学研究室
2018年度生阪口 章弘さん
実践から学ぶ力を活かし、社会課題解決に貢献したい
計量社会学研究室
2018年度生王 喆珺さん
興味関心をとことん調査する楽しさ
言語資源研究室
2018年度生福島 梨沙子さん
幅広い学びで培った、自分の考えを論じる力
日本文学研究室
2018年度生牧野 風夏さん
ページの先頭へ
同志社大学 文化情報学部 Faculty of Culture and Information Science
  • お問い合わせ一覧
  • キャンパスハラスメント
  • 文化情報学会
©2024 Doshisha University