RESEARCH
学生の表彰・歴代総代
Faculty of
culture
and
information
science
culture
and
information
science
2023年度
公益財団法人立石科学技術振興財団
助成金 | 2023.5.17 | 寺本優香 | 単語単位ラベルを考慮したテキストデータ拡張手法の研究 |
---|
日本計算機統計学会第37回大会
学生研究発表賞 | 2023.6.2-3 | 井上聖士 | pcLasso を⽤いた重み付きsJIVEによるマルチビューデータ解析法の提案 |
---|---|---|---|
学生研究発表賞 | 稗田涼真 | ロバスト縮⼩ランク回帰に基づく複数アウトカムに対する処置効果の推定法について |
LODチャレンジ2023
オープンサイエンス賞 | 2023.10.15 | 吉丸直希 | 日本語データで作成したレシピー食材ー栄養素の知識グラフ(Japanese-FoodKG)プログラム作成と公開 |
---|
2023年度日本分類学会シンポジウム
優秀学生発表賞 | 2023.12.2 | 後藤寛治 | 半教師あり次元削減を用いた多重代入法の提案 |
---|
IDRユーザフォーラム2023
奨励賞 | 2023.12.11 | 金田翔平・佐藤優月・鞆津悠二・馬越紬未・久保幸平・野口哲汰 | Sentence BERTによる出品者特性を考慮した売却時間予測モデルの提案 |
---|
オルタナティブデータ分析チャレンジ2023
優秀賞 | 2023.12.16 | 久保幸平・野口哲汰 | 過学習を抑えた非負値複合テンソル分解による業績予測モデルの提案 |
---|
対話ロボットコンペティション2023
優秀賞 | 2023.12.23 | 洪 惠珍・河野響暉・前川拓斗・吉丸直希 | A Summarized History-based Dialogue System for Amnesia-Free Prompt Updates |
---|---|---|---|
入賞 | 吉丸直希・大熊基暖 | AsyncMLD: Asynchronous Multi-LLM Framework for Dialogue Recommendation System |
ネットワーク科学研究会2023
ポスター発表優秀賞 | 2023.12.23-24 | 西田亮 | 社会性昆虫アミメアリにおける物理刺激に対する集団応答の解析 |
---|---|---|---|
ポスター発表優秀賞 | 阿藤寛奈 | 価値観の差異に基づくいじめの数理モデル |
経営科学系研究部会連合協議会主催令和5年度データ解析コンペティション関西予選
最優秀賞 | 宇原瑞萩・金城瑠羅・長坂正一郎・米倉喜大・米澤咲穂・久保幸平・後藤寛治 |
---|
2023年度スポーツデータサイエンスコンペティション MBL部門IDRユーザフォーラム 2022
奨励賞 | 高井優吾 |
---|
2023年度スポーツデータサイエンスコンペティション バスケットボール部門
入賞 | 長坂正一郎 |
---|
HAIシンポジウム 2024
優秀ポスター発表賞 | 2024.3.6 | 中野里咲・笠原 千聖 | 仮想空間におけるパーソナルスペース ―身体性の変容と更新― |
---|
情報処理学会第86回全国大会
学生奨励賞 | 2024.3.16 | 足立潤治 | メイクアップの工程に関するジャンル間の比較分析 |
---|---|---|---|
学生奨励賞 | 洪 惠珍 | Soft Actor-Critic強化学習を用いた系列推薦フレームワーク | |
学生奨励賞 | 笠原千聖・坂川遥花 | アバタによる外見の身体変容が自己評価に及ぼす影響 |