News
- 2025.04.24【お知らせ】同志社大学ハリス理化学研究所『研究室への扉』に飯尾 尊優准教授が出演されました。
- 2025.04.18文化情報学部卒業生 近藤安香里さん(ソーシャルロボティクス研究室)が、第21回ACジャパン広告学生賞・テレビCM部門において「奨励賞」を受賞しました。
- 2025.04.182025年3月29日に文化情報学研究科生の足立潤治さん(前期課程)が、同志社総長賞を受賞しました.
- 2025.04.08文化情報学研究科の笠原千聖さんと阪田真己子教授の論文が、第25回ヒューマンインタフェース学会論文賞を受賞いたしました。
- 2025.04.01文化情報学部開設20周年特設サイトをオープンいたしました
- 2025.03.31井上聖士さん(統計科学研究室)が、野村総合研究所主催の「マーケティング分析コンテスト2024」において「最優秀賞」を受賞しました。
- 2025.03.29松島昂輔さん、神野颯大さん、笠原千聖さんが報処理学会第87回全国大会において学生奨励賞を受賞しました。
- 2025.03.25渡邊太郎さん、増田暁さん、杉本義貴さん、山本真大さん、阿藤寛奈さんがネットワーク科学研究会2024において学生ポスター賞を受賞しました。
- 2025.03.05【ご案内】文化情報学研究科 博士論文予備審査公聴会
- 2025.02.27【学生受賞】文化情報学部3年次生の熊谷赳琉さん、玉井貴大さん、高尾晃生さん、山本遥登さん(統計科学研究室)が2024年度スポーツデータサイエンスコンペティションポスター部門において「最優秀賞」を受賞しました。
- 2025.02.27学位授与式・卒業式後の参集場所について(2024年度秋学期)
- 2025.02.19久保幸平さん、中江芙佳さん、渡邉麻央さん(統計科学研究室)が国土交通省主催の地理空間情報データチャレンジ~国土数値情報編~アイデア部門において「2位」を受賞しました。
- 2025.02.18『weblio英会話コラム』に飯尾 尊優准教授の記事が紹介されました
- 2025.02.12ダイバーシティシンポジウム「一歩一歩、ワクワクする明日へ! 私たちのダイバーシティ」に阪田教授が登壇します!
- 2025.01.31田口哲也教授「退職記念講演会」の開催について
- 2025.01.31【お知らせ】山縣芽生助教の研究成果(大阪大学との共同)がプレスリリースされました!
- 2025.01.25【学生受賞】文化情報学部3年次生の濱中祐人さん、芳仲一将さん(統計科学研究室)が2024年度スポーツデータサイエンスコンペティションにおいて「最優秀賞」を受賞しました。
- 2025.01.17【ご案内】文化情報学研究科 博士論文 公開審査会