News

文化情報学部3年次生の玉井貴大さん,森岡葵子さん,前川知歩さん,文化情報学研究科博士後期課程の吉丸直希さん,木村優介さんがIDRユーザフォーラム2024 おいて,奨励賞・企業賞を受賞しました.

2025.01.15

2024年12月13日に開催された国立情報学研究所主催IDRユーザフォーラム2024において,本学部学生である玉井貴大さん(3年次生/統計科学研究室)が奨励賞,森岡葵子さん,前川知歩さん(以上,3年次生/メディア情報学研究室),吉丸直希さん(大学院文化情報学研究科博士後期課程1年次生/メディア情報学研究室),木村優介(同3年次生/メディア情報学研究室)が企業賞を受賞しました.

奨励賞はスタートアップ発表の中から将来性が期待される発表をした登壇者に,また企業賞は全発表の中から協賛企業各社が選出した優れた発表の関係者全員に対し授与されるものです.

なおこれらの発表は,文化情報学部の正課科目であるジョイント・リサーチ(ビッグデータからの知識発見)での取組みをブラッシュアップし発表したものです.

受賞題目・受賞者

【スタートアップ発表】
商品説明文のテキスト特徴量を用いた​キャラクターグッズの売却時間予測モデルの提案
玉井貴大(共同発表者:丹一真,小西哲平,鷲尾隼弥,深川大路,宿久洋)

【ポスター発表】
フリマサイトにおける対話システムを用いた商品属性フィリング
森岡葵子,前川知歩,吉丸直希,木村優介,波多野賢治

丹一真さん,小西哲平さん,鷲尾隼弥さんも,文化情報学部 計算情報学研究室の所属です.

IDR ユーザフォーラム 2024 HP