文化情報学部は、2005年京田辺校地にて同志社大学9番目の学部として開設されて以来、2025年をもって開設20周年を迎えることとなりました。

 この節目を記念し、在学生、卒業生の皆さんと一緒にお祝いする「20周年記念式典・祝賀会」を開催いたします。 

 参加申し込み期限は、2025年 9月24日(水)13時です。式典と祝賀会の両方にご参加いただける場合は、それぞれのサイトでお申し込みください。申込みサイトへのリンクは、このページの下の方にあります。

 皆さんのご参加をブンジョウ教職員一同楽しみにしております!

記念式典

開催日時 2025年10月12日(日)14:00〜16:00 

開催場所 ホテルグランヴィア京都 3階 源氏の間

内  容

  1. 開会の挨拶
     文化情報学部長  阪田 真己子

  2. ご来賓祝辞
     同志社大学 学長      小原 克博 様
     学校法人同志社 常務理事  田端 信廣 様

  3. 基調講演「文化情報学部の来し方行く末」
     文化情報学部 第3代学部長  田口 哲也 名誉教授
     文化情報学部 第6代学部長  阪田真己子

  4. 卒業生座談会「ブンジョウの思い出と期待」
     1期生 平岩佐知子 様(同志社大学職員(学習支援・教育開発センター))
     1期生 友永 万結 様(株式会社スクウェア・エニックス 編集)
     2期生 土山 玄  様(お茶の水女子大学 共創工学部文化情報工学科 准教授)
     2期生 古屋 俊和 様(株式会社テラバース 代表取締役CEO)

  5. 閉式の挨拶
     文化情報学部 第4代学部長  山内 信幸

司会: 5期生 大島 優 様(スターキャット株式会社)

記念祝賀会

開催日時 2025年10月12日(日)16:30〜18:30  

開催場所 ホテルグランヴィア京都 5階 古今の間

内  容

  1. 開会の挨拶
     文化情報学部長  阪田 真己子

  2. ご来賓祝辞
     学校法人同志社 総長・理事長  八田 英二 様

  3. 乾杯
     文化情報学部 第2代学部長  川﨑 廣𠮷 名誉教授

  4. 会食・歓談

  5. メモリアル企画

  6. 関係者からのお言葉

  7. 中締めの挨拶
     文化情報学部 第5代学部長  下嶋 篤

司会: 5期生 大島 優 様(スターキャット株式会社)

申し込み

式 典

参加費 無料

卒業生用お申込みサイト https://bunjo20thceremony.peatix.com

文化情報学部在学生用お申込みサイト https://bunjo20thceremony2.peatix.com

祝賀会

参加費
卒業生(お一人様につき)10,000円
同伴者(中学生以上)  7,000円
同伴者(小学生以下)   無料
*同伴者の方は卒業生と一緒にお申し込みください

文化情報学部に在籍する3年次生以上(お一人様につき)5,000円
*祝賀会につきましては、会場内でアルコールの提供がなされるため、お申し込み・ご参加いただけるのは3年次生以上といたします。

卒業生用お申込みお支払いサイト https://bunjo20thparty.peatix.com

文化情報学部3年次以上生用お申込みサイト https://bunjo20thparty2.peatix.com

お知らせとお願い

 準備の関係上、9月24日(水)13時までに申し込みのお手続きをしてください。式典と祝賀会の両方にご参加の方は、お手続きをそれぞれのページで行ってください。

 当日の祝賀会後には、卒業生有志主催の「ブンジョウ大同窓会」も開催されますので、そちらにも奮ってご参加ください。詳細はこちらのリンクをご覧ください。

https://sites.google.com/view/doshisha-bjdosokai

卒業生の皆様にお送りした案内状

本学部卒業生の皆様には、案内状を送付いたしました。転居等で届いていない場合はこちらで内容をご確認ください。