データ科学基盤コース
数理・情報・統計の壁を越えた
最先端のデータ科学研究を展開
データ科学基盤コースでは、あらゆる課題をデータサイエンスの手法を用いて解決するための、数理科学、情報科学、統計科学の基盤的知識および技能を習得します。卒業研究では、それらの知識・技能に基づき、新たな知見の獲得、新たな方法の開発、具体的な課題の解決に取り組みます。
卒業研究テーマ例
- J1リーグにおける戦況変化点のリアルタイム抽出とその要因の考察
- ECサイトにおけるランキング情報を用いたマーケティング戦略
- タイポグリセミア現象を用いたCAPTCHAの提案
- CQAサイトにおける質問文分類の自動化に関する研究
- 大学野球における先頭打者の出塁が得点または勝利に及ぼす影響
進路イメージ
- データサイエンティスト
- AIエンジニア
- ITコンサルタント
- 数学科・情報科教諭
- 大学院進学
研究対象
- 数理科学・情報科学・統計科学の諸概念
- データに関わる諸問題etc.